売店特設コーナー <気の寺弘妙寺>合格祈願を行った商品のご紹介です! 今回は、 完全地産 製造業ご当地お土産の「サクラサク サクラコマ」! 伊那市の製造業でつくる「製造業ご当…
今年も 高遠弘妙寺に合格祈願の入魂式に行って来ました!! 「高遠さくら咲くだるま」や「サクラサク サクラコマ」 「信州高遠さくら咲くストラップ」「桜咲く!合格箸」などの人気グ…
桜の名所は色づく紅葉も格別です!! 「日本100名城」にも選定されている高遠城址公園は、例年11月上旬から中旬にかけて約250本のカエデが色づきます。 今年も紅葉の時期に合わ…
本日! 信州の子ども達の夢を応援するSBC信越放送「夢テレビ」 にて、長谷中学校が登場しました! 長谷中学校で作っているラー油「長谷の太陽」が紹介されました! 長谷中学校で育てた…
伊那市にあるバウムクーヘン専門店『木輪舎』さん の商品が当館に登場しました! こだわりのバウムクーヘンは、今では珍しい 50年前から変わらない直火焼き製法で1本1本丁寧に焼いてい…
信州大学農学部と伊那市が連帯し作った≪信大W-3≫ 高遠さくらホテル売店にて販売中♪ 山紫『やまぶどうワイン』は10月から伊那のワイン工房で醸造され、 8か月の熟成期間を経て6月…
2019年の美篶堂まつりは、伊那市通り町、高遠町と範囲を広げ、2日間のイベントが開催されます。 製本所での製本体験を始め、場所ごとに展示やワークショップも行われます。是非参加し…
様々な花が咲き、新緑がまぶしい季節になってきましたね! 今月は、伊那谷の美味しい野菜や果物で作ったこだわりいっぱいの「きりの実」さんのドレッシングやジャムの販売ブースを拡張…
今回、ご紹介するのは、、、、 信州伊那谷の元気な野菜や果物を使って作った「食事・珈琲 きりの実」のこだわりあるオリジナル商品! きりの実 さん の ブランド 「里山のいろ」…
受験生の皆さま、最近めっきり寒くなってきました、体調に気を付けて下さいね。 さて、今年も高遠さくらホテルでは受験生を応援する”合格祈願”をしていただいた《サクラサク》グッズを…