いよいよ高遠燈籠祭り開催です!! 高遠の城下町が¨ほうずき提灯¨によって、幻想的に包まれます。 ほうずき提灯は9月22日(土)~23日(月・祝)まで点灯します! 燈籠祭り開催期間:9月…
今日からスタートの「高遠の松茸」(地元産松茸)を堪能できる「松茸づくし」の会席料理のため、松茸山へ行ってきました!! 山歩きが久々な私・・・。 初めての松茸山の入山に、ド…
高遠燈籠祭りに合わせて「高遠ブックフェスティバル」が開催されます!! 「本の町高遠」の路地をめぐり歩きながら、本や人に出会う3日間 さまざまな企画やワークショップ・イベントが6…
『満天★青空レストラン』の舞台が伊那市に! 来週土曜 9月14日土曜日 夕方6:30~「満天★青空レストラン」で お隣の長谷(伊那市)で育ったスーパーフード雑穀「アマランサス」が食…
伊那市 高遠町から千代田湖経由で入笠山に登ることができます。夏は車での乗り入れができますので、ご家族やお友達とも気軽にトレッキングが楽しめます。 入笠山の頂上までマ…
毎年、お盆最終日を飾るともいえる!? 恒例の「高遠さくらホテル納涼花火大会」! 皆様のご協力のもと、今年も開催することが出来ました。 高遠さくらホテルは 今年7月、24周年を…
大きな台風の影響が心配されましたが、お天気が回復してきました! 本日、 8月16日(金)午後8:00スタート!! (打上げ40分程度) 高遠さくらホテル納涼花火大会! 高遠湖畔の…
7月19日からダムスタンプラリーがスタートします! 今年はビンゴ!!ちょっと回って見たい人も、いっぱいめぐりたい人も、長野県をクマなく歩こう。 開催期間: 令和7月19日(金)~9月…
期間限定JRバス「パノラマライナー」 7月13日運行スタートです! 新宿から南アルプス登山口(林道バス・仙流荘)まで、約3時間30分! 特急あずさを利用し、茅野駅から南アルプス林道…
手打十割「暑中信州寒晒蕎麦」を期間限定で販売をします!! 「暑中信州寒晒蕎麦」とは、入野谷産の玄そばを使用し、江戸時代将軍家に献上されたと文献にある伝統的手法で、「寒晒蕎麦…